プライバシーポリシー

プライバシーポリシー

このプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)は、株式会社fibona(以下「当社」といいます。)が運営するアプリケーション「モアモア」(以下「本アプリ」といいます。)を利用されるユーザーの皆様に関する個人情報を含む情報を対象として、その取扱い、当社の基本的な方針、当社の責務などを定めるものです。

⑴ 本ポリシーは、当社によるユーザーへの本サービスの提供に係るすべての事項に適用されます。また、当社が別途定める利用規約中の個人に関する情報の取扱いに関係する規定は、本ポリシーと同等の効力を有し、ユーザーに適用されます。

⑵ 本ポリシーは、本アプリに表示された広告その他リンク先における第三者が行う個人に関する情報の取扱いには適用されません。

⑴ 個人情報および保有個人データの定義については、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)に依拠します。個人情報の定義の概要は、ユーザーご本人のメールアドレス等の個人を識別できる単一の情報、またはその組み合わせとなります。

⑵ 本ポリシーでは、個人情報のみを指す場合は単に「個人情報」の語を用いるものとし、個人情報だけでなく、個人関連情報、本アプリに対するアクセス状況等のデータその他個人情報に該当しないユーザーに関する情報を含めるときは、「個人に関する情報」の語を用いるものとします。

⑶ 本サービス、利用料金、パートナー共有情報等の用語の意味内容は、当社が別途定めた利用規約の規定内容に依拠しています。当該規約をご確認ください。

本ポリシーの基本的原理、あるいは当社の個人に関する情報の取扱いに対する基本的な考え方には以下の事項が含まれ、それぞれ各規定の中で具体化されています。

⑴ 個人情報を適正に管理できる責任者を定めたうえで、プライバシー保護のための充分に合理的な情報管理を実施します。

⑵ 個人情報を利用する目的を明確に定めたうえで、その目的を達成するのに必要な範囲内でのみ個人情報を利用します。

⑶ 個人に関する情報を相当な手段で収集します。不正または不適切な手段を用いての情報収集は行いません。

⑷ 個人情報に対する危険があった場合には、早急にその対応を行い、原因を究明し、発生した危険の内容を直ちに関連するユーザーにお知らせします。

⑸ 個人情報保護法、関連法令および行政庁のガイドライン等のうち事業者の責務とされている規定や方針の遵守を徹底し、個人情報に関するユーザーの権利を充分に尊重します。

ユーザーからご提供いただいた個人情報その他本サービスの運営上取得したすべての情報は、当社の費用と責任で管理し、当社の代表者を個人情報管理における責任者とします。

ユーザーは、本サービスおよび本アプリ上での個別のサービスを利用する意思のもと、任意に情報を提供するものとします。なお、本アプリを利用するために必要な情報をご提供いただけない場合には(当社が取得する情報に限られません。)、本サービスの利用開始、または本サービスの全部または一部を利用することができないことがありますので、あらかじめご了承ください。

⑴ アカウント登録・本アプリ利用状況に応じてご提供いただく情報

・ メールアドレス

・ 配偶者の呼称

・ 生年月日・結婚記念日

・ 住まい(都道府県)、世帯状況(続柄・家族構成)

・ アンケート等にご協力いただいた際の回答内容

・ 本アプリ上で定められた方法を通じてユーザーが入力または送信する情報

・ ユーザーが任意に提供する情報

⑵ 本アプリおよび外部ツールの作動により自動的に収集される情報

・ ユーザーの使用するアクセス端末に関する情報

・ リファラ

・ 広告識別子(AndroidデバイスでGAID 、iOSデバイスではIDFAに相当します。)

・ その他のアクセス情報

⑶ 有料利用等の本アプリの利用方法その他本サービスに関連するユーザーの行動などに応じて、各ユーザーによって当社にご提供いただく情報は異なることがあります。

当社は、ユーザーによる本サービスの利用に関連して、以下のように個人に関する情報を取得します。また、当社は利用料金の決済手段に係るユーザーの情報を取得しません。決済手段の情報はApp StoreまたはGoogle Playに係る事業者によって直接取得されます。

⑴ ユーザーの本アプリでのアカウント作成やユーザーの識別のためにメールアドレスを取得します。

⑵ ユーザーの本アプリの利用(アクセスを含みます。)に伴い、ユーザーの使用する端末の識別子、IPアドレス等を取得する場合があります。

⑶ ユーザーからの個人情報に関するお問い合わせやご請求に必要となる事項について、当社の求めに応じて当該ユーザーが提供する情報その他当該ユーザーが任意に提供した情報をご連絡の際に取得します。

⑷ 当社は、その取得した個人に関する情報を第三者と共有しません。

当社は、本サービスの提供を通じて取得した情報を、以下の目的の範囲内に限り適正に利用します。ユーザーの同意を得ることなく、利用目的の範囲を超えて当該情報を利用することはありません。なお、当社は、目的外の利用を防ぐために必要な措置を講じるものとします。

⑴ 本サービス提供のため

⑵ ユーザーによるアカウント登録のため

⑶ 本サービスの品質向上、サービス改善のため

⑷ 本サービスに関する重要なお知らせのため

⑸ 利用規約に違反する行為その他不正な行為があったときに問題を把握し、必要な措置を行うため

⑹ ユーザーの本アプリ上での行動履歴等に基づいた広告の表示および配信のため

⑺ 収集した情報を分析したデータを作成して当社の事業運営に役立てるため

⑻ 個人を特定しない前提で、当社の事業に関するマーケティング施策を実行するため

⑼ 関連する法令を遵守するため

⑽ ユーザーからのお問い合わせに対応するため

⑾ その他これらの目的に付帯、関連する目的のため

当社は、取得した個人情報を利用する目的がなくなった場合、その目的を達成した場合など、当該情報を不要と判断した際には、合理的な期間内に当該情報を適切な方法で処分します。

当社は、ユーザーの同意を得ることなく、その個人情報を第三者に提供することはありません。ただし、以下に掲げる場合には、当社は、ユーザーの事前の同意を得ることなく、取得した個人情報を第三者に提供する可能性があります。

⑴ 法令上、第三者提供が要求される場合

⑵ 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、ユーザーご本人の同意を得ることが困難であるとき

⑶ 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、ユーザーご本人の同意を得ることが困難であるとき

⑷ 国の機関もしくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事項を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、ユーザーご本人の同意を得ることにより当該事業の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

当社が個人情報の管理などを第三者に委託する場合には、適切な管理が期待できる委託先を慎重に選定し、秘密保護等の情報の保護に必要な契約を結び、当該委託先に対して適切な監督を実施します。委託が行われた場合でも、当社はユーザーに対し、個人情報の取り扱いについて責任を負うものとします。

ユーザーには、当社に対して、以下に含まれる請求をする権利があります。当該請求があった場合には、個人情報保護法その他関連する法令に従い、誠実に対応させていただきます。

⑴ 利用目的の通知請求

ユーザーは、当社に対し、自らに関する保有個人データの利用目的を自らに通知するよう請求することができます。ただし、保有個人データの利用目的が明らかな場合その他法令により開示する義務を負わないとされる場合においては、利用目的の通知を行わない場合があります。

⑵ 個人情報または第三者提供記録の開示請求

ユーザーは、当社に対し、自らに関する保有個人データ、または第三者に個人情報の提供があった場合にその記録の開示を請求することができます。ただし、当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合、開示することが違法となるなどの場合は、開示を行わない場合があります。

⑶ 個人情報の訂正・追加・削除の請求

ユーザーは、当社に対し、自らに関する保有個人データの訂正もしくは削除の依頼を、または個人情報を追加することの依頼を請求することができます。

⑷ 個人情報の利用停止または第三者提供の停止の請求

ユーザーは、当社に対し、当社により自らの保有個人データが利用されることの停止、または第三者への当該データ情報の提供の停止を請求することができます。

⑸ 具体的な請求の手続きについては、本ポリシー下部に記載の19. お問い合わせ窓口 に記載された当社メールアドレスまでご連絡ください。手続き方法等をご案内します。なお、本人またはその正当な代理人であることが確認できない場合や当社の業務に著しい影響を及ぼす内容のご依頼には応じかねますので、あからじめご了承ください。

⑴ 本アプリの提供に関連して、Cookie(アプリケーション等の提供者がユーザーの利用する端末を識別する目的で、サーバーからユーザーのアプリケーション等に送信され、ユーザーの端末に蓄積される情報のことをいいます。 )の技術を用います。Cookieは直接に個人情報に該当しないものの、内容によっては個人関連情報となり得ます。 

⑵ Cookieを用いることで、ユーザーの端末情報、位置情報、行動の履歴等が収集されますが、ユーザー個人を識別できる情報(例:住所、電話番号)を収集するものではありません。  

⑶ 収集された情報は、本アプリへのアクセス状況の当社による把握やユーザーに対する最適な広告の表示などの目的に利用されます。  

当社は、本アプリへのアクセス・閲覧状況等の把握のため、 Google LLCの提供するGoogle Analytics(主として、アクセスを分析するツールです。)を使用します。これにより、Googleが、当社またはGoogleの設定するCookieをもとにして、ユーザー個人を特定しない情報を収集し、当社がその分析した結果を受け取り、アクセス状況の把握や、本アプリの品質の向上等に役立てます。

詳細は、 Google LLCの定めたプライバシーポリシー等をご覧ください。

〈参考〉

Google プライバシーポリシー

Google Analytics利用規約

当社は、収集した情報をもとにして、特定の個人を特定できないように、かつ、個人情報を復元することができないように加工したデータを作成することがあります。作成する場合においては、法令で定める基準に従って、適正な加工を行うとともに、作成のために参照された個人情報の識別を行わないことを条件に、当該データを利用することができるものとします。

当社は、本アプリに表示された広告における広告主または広告にリンクされた先の事業主等のユーザーの個人に関する情報の取扱いについて責任を負うものではありません。なお、本アプリには、本サービスの内容に関係しない広告が表示されることがあります。

⑴ 本ポリシーは、妥当な範囲で、変更される可能性があります。変更後の内容は、本アプリを通じて公開されます。本サービスの内容が変更する場合など、ユーザーの個人に関する情報の取扱いに重要な影響を及ぼす場合には、事前に、当社が決定したわかりやすい方法で変更の概要、効力が発生する日などを通知します。

⑵ 公開された変更後のプライバシーポリシーは、すべてのユーザーに適用されます。もし、ユーザーが変更後のプライバシーポリシーの内容に同意できない場合には、本サービスの利用終了のためのお手続きをすることができます。

個人情報に関するご質問、問題解決のご依頼は、当社お問い合わせ窓口までご連絡ください。万が一、連絡先に変更があった場合には、速やかに新しい連絡先に改めます。直接ご来社いただいてのお申し出やお電話でのお問い合わせは受け付けておりませんので、その旨ご了承ください。

【個人情報についてのお問い合わせ先】

株式会社fibona

山本 健豪(個人情報管理者)

info.moremore(at)l-fibona.com
(at)=@

附則

2024年3月31日 制定